2022年7月生まれ♂もぐたと、 2023年7月生まれ♂ぷくたの生活をお届け!
飼い主はうーちゃ🐰うさぎ(のつもりの人間)とくま🐻くま(のつもりの人間)です。
もぐたは生まれつきの不正咬合で、顎も変形、根尖膿瘍もあり、鼻腔圧迫のため鼻炎です。
酸素室とネブライザー、飲み薬で治療中です。
ぷくたは、もぐたがすごく弱っている時にお迎えした子です。正直、もぐたはその時瀕死状態でした。
なぜお迎えしたのかというと、夫が珍しくペットショップで「この子、かわいいね。ぷくたって名前にしよう」と何故か買ってもない子に名前をつけたのと(夫は単頭飼い派)、父が「もぐたも弟ができれば元気になるよ」という話が出たためです。
ただ、オス同士の同居は難しいとわかっていたので、別ケージと雑貨を準備してお迎えしました。
ところが、夫が「会わせてみよう!」という無責任にも思える発言で、試しに会わせてみることに(夫は動物の気持ちや体調を察するのが不思議と上手く、勘が鋭い事を妻である私は知っていたから信じてみることに)。ケージも広いものを使っているため、喧嘩になっても逃げ道はあるし、飼い主が怪我をしてでも止めよう、ということになりもぐたのケージにぷくたを入れてみることに。
そうしたら、ぷくたが「ピロピロピロ〜!」とまるで「こんにちは〜!君は何ていう名前なの〜?!よろしくね!」と言っているかのような反応を示し、瀕死の状態のもぐたがぷくたにマウントをとって、毛繕いし合う仲に・・・。
この後、何度ももぐたは体調を崩しましが、ぷくたが寄り添ってくれることで、全て乗り越えてきました。
⚠️皆さんは、この同居法は絶対真似しないでください!
そんなかわいいふたりの日常や、エキゾチックアニマルであるデグーの検索してもなかなか情報がないタメになる記事をお届けできたらと思っています!