オススメの道具

デグーの酸素発生器と酸素室、自作酸素室は危険?!

デグーちゃんが何か病気になって、酸素発生器と酸素室が必要になる場合もあるでしょう。我が家に酸素発生器と酸素室が必要になったのは、割と急激な体調の悪化からでした。もし、同じような方がいて参考になれば幸いです。レンタルか購入かもし、酸素発生器と...
オススメの道具

デグーを飼う際に必要なものについて。ケージや回し車などの生活雑貨の選び方

デグーちゃんを飼う際に、ケージや生活雑貨を買わなければなりません。でも、何を買えば良いのか、また種類が多くて困っている方も多いでのではないでしょうか。そんな時に役立つ情報をお伝えします。買わなければいけない物と注意点ケージデグーちゃんのケー...
闘病生活

デグーの病院選びと通院時の注意点

デグーに何か異変が起きた時、動物病院へ連れていかなければなりません。そんな時、どう動物病院を選んだらいいか悩みますよね。そんな方に、こんなところを目安にすると良いですよというのをお伝えします。また通院時の注意点も併せてご紹介します。動物病院...
ぷくもぐの日常

デグーの生活リズムと日光浴

デグーは昼行性?デグーちゃんは昼行性で、昼間に活動するのが主ですが、野生下のデグーちゃんは寒い時期は暖かい日中に活動して、暑い時期になると夕方や早朝など比較的涼しい時間帯に活動しています。では、飼育下のデグーちゃんはどうなのでしょうか?その...
闘病生活

デグーの不正咬合のサインと付き合い方

デグーの不正咬合とはデグーなどの齧歯類は健康であれば、生涯歯が伸び続ける動物です。デグーちゃんは、切歯も臼歯も伸び続けます。そこで、硬い繊維質の食べ物を食べて、歯がすり減り長さを保っているわけです。しかし、その繊維質の食べ物が不足することで...
闘病生活

デグーのお腹のガスについてと対処法

デグーのお腹にガスが溜まる原因と症状デグーちゃんのお腹にガスが溜まる原因は、何らかの原因(不正咬合など)で何時間も何も食べていない、鼻炎やオドントーマで鼻呼吸ができず口呼吸になってしまっている、消化不良でうっ滞を起こしてしまっている、ストレ...
ぷくもぐの日常

デグー、オス同士の同居

上手くいかないことを前提に飼うべしオス同士のデグーの同居は、兄弟や親子なら上手く可能性が高いですが、他人のデグーは基本的に上手くいかないことを前提に飼って下さい。もし、今オスのデグーを飼っていて、これからもう一匹のオスのデグーをお迎えしよう...
デグーの食生活

デグー生野菜のススメ

デグーの食事バランスデグーちゃんは、乾燥野菜より生野菜の方が断然良いです!獣医さんから聞いた理由としては、生野菜の方は酵素やビタミンが含まれているが、乾燥させるとそれらが失われ、糖質だけが残ってしまうからです。また生野菜の酵素は、デグーちゃ...
デグーの食生活

デグーがペレットを食べ残してしまい悩んでいる方へ

デグーがペレットを食べ残す理由お腹にガスが溜まっている・歯牙疾患があるお腹が空いていない他に食べたいものがある味が好きじゃないなどが考えられます。お腹にガスが溜まっている・歯牙疾患があるこの場合の悪循環お腹にガスが溜まるとお腹が痛くて食べら...
デグーの食生活

デグーがチモシーや牧草を食べない時の解決策

チモシーや牧草を食べない理由チモシーや牧草を食べない理由で味が好きじゃない硬さが好みじゃないロットがハズレだった牧草が傷んでいる・古い口腔内に問題があるお腹にガスが溜まっているなどがあります。口腔内に問題がある場合(不正咬合など)やお腹にガ...